1.日本人女性に多いのは・・・
日本人の女性は、外国人の方から、「肌は綺麗だし、髪もきれい。だけど・・・」とよく言われるそうです。
その「・・・」に入る言葉は、「姿勢が悪い人が多い」。
それは、私にも当てはまります。ある日、ショーウィンドウで自分の姿を目にして、ショックを受けたこともありました。
「私って、こんなに、背中が丸いの?おばさんじゃん!!」
でも、私と同様に、「背中が丸い」「猫背」で悩んでる女性の方、あきらめてはいけません。
以下、美しいボディラインを得る簡単な方法をお教えします。
美しいボディラインを得る簡単な方法
体幹を鍛えると・・・
美しいボディラインを得る簡単な方法、それは、ずばり、「体幹を鍛える」ことです。
まず、ここで、「体幹とは何ぞや」と、体幹の定義をはっきりさせておきます。
体幹とは、身体の芯の部分、つまり、胴体のこと。
胴体の筋肉が美しい姿勢や歩き方の基本になります。
体幹トレーニングの効果
ここで、アメリカで「30日間チャレンジ」として流行った、一分間でできる簡単な体幹トレーニングをご紹介します。
一分間といえど、侮ることなかれ。このトレーニングには、30日後には、
以下のような効果が期待できます。
①基礎代謝が上がり、太りにくくなる
筋肉がつくので、基礎代謝量が上昇し、太りにくく痩せやすい身体になります。
②バランスのとりやすい身体になる
上半身のブレがなくなり、バランスが安定することで、全身の関節への負担が軽減されます。その結果、足腰のトラブルがなくななります。
③ポッコリお腹の解消
④猫背の改善
⑤肩こりや腰痛の予防、改善
たった一分間のワークでここまで効果があるとは、すごいですね。
「早く、体幹ワーク教えてよお!」
はい、分かりました。お教えします。
一分間体幹トレーニング
①腕立て伏せをする体勢にする。
この時、床に手をつくのではなく、膝を曲げて腕を床につける。肘の角度は90度。
上半身から手首までの部分で支える。
②両足は、そろえて伸ばし、つま先は床につけて下半身を安定させる。
頭からつま先まで、一直線になるように伸ばして、その姿勢を一分間キープ

シンプルで地味な運動ですが、上半身を中心にお腹周りや背中の筋肉を鍛えることができます。
一分間この体勢をやるのはハードです。肘だけで体重を支えられず、お尻が落ちてしまう人が多いです。
最初は、一直線の姿勢をギリギリキープできるまででOK。これを毎日続ければ、体幹はばっちり!
手足をスムーズに動かせるようになり、立ち姿、座り姿、歩く姿がしなやかになります。
この運動をやるときの最大のポイント
この運動をやるときの最大のポイントは、「意識」。「今、体幹を鍛えている」「この筋肉を使っている」と意識すると、脳が筋肉に指令を出します。
筋肉はそれに従って動くので、より効果が上がるのです。
たった一分間のボディトレーニングで、女性らしいしなやかな身体を手に入れましょう!
まずは、30日間チャレンジ!
(参考文献:いるだけでなぜか視線を集める人の美しい所作のルール
金ケ江悦子著 PHP)
あなたと一緒に美を作る人、キャサリンでした。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs305890/40anata.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs305890/40anata.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9